「帰一」に基づく「じねんの論理」を追究する

【New】自己位置標定研究会・関東 勉強会(4月20日)のご案内

4月の自己位置標定研究会・関東のご案内をさせていただきます。

▶ 開催日時 令和7年4月20日(日) 13時00分~15時17分
      (終了時刻につきましては多少前後すると思います。)

▶ ZOOM接続についてのお願い

  • 本ページよりお申し込み頂くと、ZOOMリンクが返信されますので、ZOOMリンクよりご参加ください。
  • 当日は12:50までにはZOOM接続をすませ、待機をお願いいたします。
    (待機中は退席等ご自由になさってください。ビデオ停止、音声ミュート)
  • 13:00になりましたらビデオ開始をお願いいたします。(音声はミュートのまま)

▶ 開催場所 各自ご自宅等ZOOMに適する場所

▶ タイムスケジュール

①13:00~13:23統一行 (23分) 幸子世話役
人類愛の祈り(10分) 回帰点の祈り(3分) 大構想の祈り(10分)
②13:23~13:42岩根先生ビデオ視聴(18′29″)
  救世主は何をする/人類に一番必要な事/第10回札幌講演会in洞爺(18′29″)
③13:42~13:47休憩(5分)
④13:47~14:07輪読『自分の発見』(20分) 野口世話役進行
 第一章 宇宙の完全性と<<超越人格>>の愛
 011項 自分の思い通リに成る事が決して自分の幸福に繋がらない(P,56)~
⑤14:07~14:17休憩(5分)
⑥14:17~14:47「宇宙と意識」増補改訂版(35分) 山根世話役進行
 第5章 宇宙の設計思想
 人間の意識の発するベクトルと感じる取るベクトルについて(P.159 上から6行目)~
⑦14:47~15:07一言感想(20分) 山根世話役進行
⑧15:07~15:17統一行10分  幸子世話役
人類愛の祈り(10分)
閉会

▶ 参加の方は下記のボックスにお名前とメールアドレスを記入して、
  4月15日(火)までにお申し込みください。
  なお、ご予定の変更等によりご参加可能な時は、当日午前中までにご連絡ください。

世話役 山根、裕、幸子、野口